1:こうすればどう?这种说法存在吗?如果存在的话和したらどう有什么区别?2:『今度の連休に、伊豆の温泉に行こうと思っているんだ。』『連休に 、??の切符や旅行は予約して置いた方がいいよ』1 行ったら 2 行くんだったら2与1有什么区别呢?这里填[行くなら]是不是也可以?
热心网友
1:存在,但是[したらどう]可以完全代替[すればどう],后者有的情况不可代替前者.2:行ったら 与 行くんだったら===后者等于[行くなら]前者不可.
热心网友
1 存在 但是一般都不用こうすればどう而用たら 两个都表示假定 たら 表示某种前提下的假定 这个要以后看的多了慢慢体会 一下子也说不清楚2 なら的意思是 说到XX就XX 假定意思不强 所以这里不要用
热心网友
都是日语当中的机种相同说法。1、有这样的说法,很口语化。したらどう和こうすればどう一样。2、同1。