每朝 早く 起きて,?叱筏皮椤〕訾堡蓼?から可否用に代替,为什么?
热心网友
把" ~てから、....." 当作一个惯用型来处理就可以了.
热心网友
同意楼上,[...てから,...]--一个动作以后,再....这样记
热心网友
这个句子中的“から”是指“做过……后(再做……)”的意思。而“に”有动作场所,动作时间等多种意思,只是当中并不包含以上的意思,故而不可以替代。
热心网友
不可以,から表达动作先后,另外还有起点,原因的意思。から [空] 〔からっぽ, うつろ, がらんどう, 空虚, 何もない〕emptiness【U】から, 空虚blankness【U】 空白;白?状?B。¶→空手で¶→空元??¶→空せき¶→空約束◇→空の◇~にする[なる]*empty|自|【S】(物が)からになる∥ The tank empties in five minutes。 タンクは5分でからになる。 ━|他|【D】 (容器・中味)をからにする(⇔fill)∥ Empty the drawer of its contents。 引出しの中をからにしなさい/ They emptied the bottle。彼らはびんをからにした。dump|他|(ひっくり返したり?Aけたりして)(?・容器など)をからにする。*pump|他|…をくみ出してからにする(out)。▲drain one's glass in [at] one gulp 一?荬衰哎楗工颏椁摔工? • かど [過度] *extreme【U】【C】?O端, ?O度;過度surfeit/sə́ːrfət/ 《正式》[a ~ of+【U】【C】名詞]過度の…overmuch【U】過多, 多量。◇→過度の◇→過度に • から [? *shell【C】??ぃ?(カタツムリの)?ぃ?(鳥の卵の)?ぃ?(昆虫のさなぎなどの)外皮, (果物・ピーナツなどの)?? (人の心の)?ぃ?閉ざした心∥ While I was breaking the egg, a bit of shell fell into the soup。 卵を割っているときに, ?い佟━供`プに落ちたhusk【C】[しばしば ~s](穀?・クルミなどの乾いた)??hull【C】(穀物・果物・種子の)外皮, ??¶→?¥颏趣?¶自分の~に閉じこもるbuild a wall around oneself;withdraw into oneself [one's own world]。 • かど ¶→…のかどで¶その役人は大企?Iの便宜を?恧盲俊歉姘kされたThe official was accused of catering to big business。¶…の~で起訴されているbe under indictment for 。。。¶彼女は盗みの~で起訴されたShe was prosecuted for stealing。¶…の~で?めるtax O1 with O2 [doing] 《正式》O1(人)をO2(事)のかどで?める, 非難する。 • ―から (?鏊纹鸬?①[?鏊纹鸬?#12539;離脱]**from【前】[しばしば到着点を示す句と相関的に用いて]…から∥ rise from a chair いすから立ち上がる / from behind the door ドアの後ろから / go from shop to shop 店から店を?て?iく《◆ from 。。。 to 。。。 で同一名詞や??句などのように密接に関連した名詞が用いられる?龊悉贤ɡ?o冠詞: from head to foot 頭のてっぺんからつまさきまで》 / take the knife (away) from the boy 少年からナイフを取り上げる。out of O…の中から外へ; …の外に; …から離れて《◆ O が文脈上明らかで省略されるときは out となる:go out 外へ出る》∥ come out of [from] the room 部屋から出る《◆ out of は内から外への運?婴颍?from は起点を??調する》 / a few miles out of [away from] Paris パリから数マイル離れて。**off【前】…から(離れて, はずれて)∥ get off the bus バスから降りる / fall off one's horse 馬から落ちる / a narrow lane off the main road 本道から?eれている小道 / The stamp came off the envelop。 切手が封筒からはがれた。**at《主に英》【前】…から《◆特定の連語以外では《まれ》》∥ enter at [by, through, ×from] the back door 裏口から入る《◆ at は出入りする地点。 《米》では by, through が普通》。**through/θruː, θrúː/ 【前】…から, …を通り?iけて, ?いて∥ She got into the house through the window。 彼女は?から家の中に入った。**in【前】…から∥ The sun rises in [×from] the east。 太?は?|から?Nる。②[出所・起源]**from【前】…から(の)∥ passages (quoted) from Shakespeare シェイクスピアからの引用句**at【前】…から∥ get information at its source 情?笤搐榍?螭虻盲?③[?浠?#12539;推移]**from【前】[通例結果を示す to句と相関的に用いて]…から∥ He rose from office boy to manager of the company。 彼は給仕からその会社の支配人になった。 (?r間の起点)**from【前】…から(ずっと)∥ We stayed there from May to [till, until] July。 我々は5月から7月までそこに滞在した / work from Monday to Friday 月曜から金曜まで?Pく / from after the war until the present time ?獒幛楝F在にいたるまで / I'll be on holiday from August 1 (onward)。 8月1日から休暇を取ります / The shop will be open from 9 o'clock。 その店は9?rからだ《◆ start, begin, commence など「始まり」の意味の?釉~では from は用いられない: School begins at [×from] 9 o'clock [on September 1]。 学校は9?r[9月1日]から始まる》。**after【前】…から, …のあとに, …以降∥ after May 1 5月1日から[以降]《◆法律上など??密には1日を含まない。 当日を含める?rは on and after May 1 とする》 / I can go to the meeting after [×from] six o'clock。 6?rから会に出られます。 ━【接】…してから, …したあとで∥ I came back five days after he left Tokyo。 彼が?|京を発ってから5日後に私は?ⅳ盲皮?**since【前】…から, …以来∥ I have been here since [×from] five o'clock。 5?rからずっとここにいる / I have known him since childhood。 子供の?から彼を知っている《◆「2年前から彼を知っている」は ×I have known him since two years ago。 とは言わない: I have known him for two years, I got to know him two years ago。 のように言う》。 ━【接】…してから, …して以来《◆ since ?を伴う文の主?では, 過去の一定?rから?題の?r(今[その?r]まで)継続したこと, あるいはその間に経験してきたことを述べる。 したがって, 主?は完了?r制を用いるのが原?tであるが, 他の?r制が用いられることもある》∥ We have known each other since we were children。 私たちは子供の?からお互いに知っている / How long is it since you came to Japan? 日本に来られてからどのくらいになりますか。▲School starts in [×from] April。 学校は4月から始まる。 (原因・理由)①[原因・理由]**because【接】…から, …のために, …なので; …だからといって∥ Because [×For] he (had) overslept, he was late for school。 彼は寝過ごしたから学校に遅刻した《◆文頭では???荬蚴埭堡毪长趣啶ぁ?/ “Why aren't you going?”“Because [×For, ×As, ×Since] I am busy。” 「どうして行かないの」「忙しいからです」《◆ why に??する返事は常に because 。。。》 / It was because I was angry that I did it。 そうしたのは腹が立っていたからだ《◆??調??文》 / It was not because it was raining that she came home。 彼女が?ⅳ盲皮郡韦嫌辘丹盲郡椁扦悉胜ぁ丁??調??文》 / You should not despise a man just because he is poorly dressed。 身なりが?しいからといって人を軽蔑してはいけない。**since【接】…から, …だから, …なので 《◆通例文頭で用いる》∥ Since she is ill, I can't take her with me。 (知ってのとおり)彼女は病?荬扦ⅳ毪檫Bれて行くことはできない。**as【接】…(する)から, …なので《◆ as は多義なので, 原因・理由の意を明確に述べるには because, 特に《米》では since がしばしば好まれる》∥ As I didn't have any stamps, I couldn't mail the letter。 切手がなかったから手?を出すことができなかった。**from【前】…から, …で∥ shiver from cold 寒いから震える。**for【前】…から, …のために∥ I could hardly see (anything) for the thick mist。 霧が?猡盲郡椁郅趣螭珊韦庖?えなかった / for lack of funds 資金不足から。because ofO …から, …のため∥ We changed our plans because of her late arrival。 彼女が遅刻したから?画を?涓筏俊丁?。。。 because she arrived late。 のほうが口語的》。②[??C]**from【前】…から, …によって∥ do it from a sense of duty 義?崭肖椁饯欷颏工?/ from a sense of guilt 罪??感からout of O…から∥ do it out of pity [kindness] 哀れみ[親切心]からそれをする。 (原料・材料)**from【前】…から, …で《◆(1) 材料が原形をとどめていない?龊悉?from, その形状をとどめている?龊悉?of を用いるのが原?t。 ただし, この区?eを認めない英米人もいる。 (2) 材料の一部は with で表す: You make a cake with eggs。 卵でケーキを作る》∥ Wine is made from grapes。 ワインはブドウから作る / Paper is made from wood。 ?は木から作る / learn from experience 経験から学ぶ。out of O…から, …で《◆通例材料が本質的に?浠筏胜?龊悉擞盲い搿贰?Flour is made out of wheat。 小麦粉は小麦から作られる。**of【前】…から, …で∥ The bridge is made of stone。 その?颏鲜椁扦皮い?/ The drink is made of orange juice, sugar and water。 その?み物はオレンジの汁と砂糖と水からできている《◆of は元の形状をとどめている?龊悉龋?このように??成物の成分を表す?龊悉ⅳ搿? (観点・根??)**from【前】…から, …に基づいて∥ from the [a] political point of view 政治的?地から(?ると) / speak from experience 経験から[に基づいて]?す / We can tell from [by] the clouds that it is going to rain。 =Judging from the clouds, it is going to rain。 ?の??子からすると雨が降りそうだ。**on【前】…から, …に基づいて, …の理由で∥ on principle 信念から / on the grounds of youth 若いということから。 (?幼鳏韦猡趣摔胜肴?#12539;物)**by【前】…から∥ A new magazine will be published by Taishukan next month。 来月大修館から新しい雑誌が刊行されます。**from【前】…から∥ I heard the news from her。 彼女からその知らせを?いた / Who is it from? それは誰からですか。 (?序・範?欷胜嗓问嫉?**from【前】…から∥ These shoes start from 8 pounds。 この靴は8ポンドから各種ある / There were from 50 to 60 present。 50人から60人ぐらいが出席していた。 The trial period for this glossary will end in 7 days Babylon Japanese-English • かど n。 (Kanji=過度) excess, immoderation, overabundance, surplus; overindulgence n。 (Alt=もん, Kanji=門) gate, portion of a wall or fence that opens and closes • から adv。 off cause,duetothefactthat- om,outof;by,near;at;since n。 (Kata=カラ, Kanji=?? shell, hull, outer covering; husk, dry outer covering of seeds and fruits, chaff n。 (Kanji=空) emptiness, state of being empty, condition of not being filled; sky 。