しけんにごうかくして ?さんは()そうです。①.たのし ②.うれし ③ さむ ④わらい这道题我知道是选2但是为什么不选1呢?我就是没搞清楚,问老师也说不清楚,哎74偶了,因为1和2都是高兴的意思,词性也相同啊,所以我不懂,所以拜托大家解释一下
热心网友
1.?Sしい-----快乐,愉快,开心.往往用于一些活动.如?Sしい旅行 ?Sしいパーティ ?Sしい一日 旅行は どうでしたか?Sしかったです。2.嬉しい-----喜悦,高兴. 表示心理活动的所谓情感形容词.只能用于第1人称.第3人称时需要做一些变化.象上面的句子里的 嬉しい 后面接了样态助动词“そうだ”
热心网友
这是词汇辨析题,较难。近义词有:嬉しい ?Sしい共同语义:心が?鹤悚筏啤⒖欷??子。词义区分:嬉しい 物事が自分の望んでいるような状?Bにあると感じたり、欲求どおりになったりして、明るく快い?莩证沥摔胜毪长取??Sしい 心がうきうきするような?莘证扦ⅳ毪长取!告窑筏ぁ工韦瑜Δ恕ⅳⅳ胱?Bに??する快い?莘证扦悉胜⒍啶韦颏筏皮い毪趣税椁Δ饯稳摔涡膜巫?Bを言う。例:合格できて本当に嬉しい。君に会えてとても嬉しい。キャンプは想像以上に?Sしかった。お??Sしく???しました。前者主要用于对某件事很有针对性的心理活动,事先有所期望,是对具体事物做出的反应;后者主要用于表示心情愉快的样子,没有明确的针对性,表示较普遍的心理状态。这类词义辨析属于语言习得之难点,只能在语言实践中慢慢领会。
热心网友
这两个都是形容词,意思差不多但如果你从中文来解释就可以明显判别出不同点:たのし = 愉快的;舒适的;有乐趣的..(若以英文来说则是:pleasure ) うれし = 高兴的( 若以英文来说则可说是:glad;happy )这样不知能否让你明白了。