テレビにもラジオにも語学講座画あります。请问在这个句型里出现的にも,起什么作用?以前在初级上册中我们学的~に~~があります.に代表的是地点场所。テレビにもラジオにも語学講座画あります。这句话里に的是代表什么?

热心网友

这个很好理解啊。可以先把长句分成两个短句,如:テレビに語学講座があります。ラジオに語学講座があります。要把两个短句连起来,必须用“も”来提示它们是并列存在的。就成了テレビにもラジオにも語学講座があります。这里的“に”是表示地点、场所、范围。你也可以把“~にも~にも~~があります”理解为“~に~~があります”的延伸。以“…も…も”的形式,来提示并列存在的事物。例:野にも山にも春がきた。满山遍野皆是春

热心网友

同样表示地点, 场所, "...中"も只是因为列举而附加上去的

热心网友

に代表的是地点场所。抽象意义上的也可以.